お知らせ

お知らせ

【募集終了】2021年度花の文化園幼児・小中学生花の絵画展 作品募集

令和3年度も花の文化園幼児・小中学生花の絵画展を開催!
花の文化園で描いた絵画を募集します!

⬇特別賞受賞者には、表彰式でかっこいい盾の授与がありますよ☆
盾
詳しくは下記をご覧ください
募集要項の印刷はこちら

令和3年度 花の文化園幼児・小中学生花の絵画展募集要項

1 目的   幼児、小学生、中学生が花の絵画コンテストに参加することにより、花を慈しむ心を育むとともに、花への興味を持ってもらう。そして、これら絵画作品を広く一般に展示紹介することにより、より多くの方々の花への関心を高めることを目的とする。

2 主  催   大阪府、住友林業緑化・E-DESIGN共同企業体(代表者:住友林業緑化株式会社)

3 後援及び協賛(予定)  
後援      大阪府教育委員会、河内長野市、(公財)関西・大阪21世紀協会、(公財)国際花と緑の博覧会記念協会、大阪府農業会議
協賛     (株)サクラクレパス

4 応募資格・方法
 (1)応募資格    幼児、小学生、中学生 (大阪府在住以外の方も参加可)          
 (2)使用画材    水彩絵の具、クレパス、クレヨン、サインペン、その他(貼り絵等破損する可能性のあるものは不可)                                      
 (3)応募作品    花の文化園内で描いた草花や花木など植物全般、花のある風景に限る。 
           花の文化園が配布する画用紙に描いた作品に限る。 (題名20文字以内)
           画用紙の配布:令和3年4月1日(木)~8月29日(日)の間、花の文化園内で写生を行う中学生以下の方に一人1枚配布。
  (4)募集期間    令和3年4月1日(木)~9月5日(日) ※9月5日(日)必着(宅配・持参可)
  (5)提出方法    応募作品は未発表作品で一人1点のみ(厳守)複数点の応募は失格となります。
配布する画用紙の裏面に貼り付け済みの応募票に必要事項(学校名・学年・氏名・性別・年齢・ご住所・TEL・絵の題名(20文字以内))を記入のうえ花の文化園まで持参または送付して下さい。
              なお、団体で応募される場合は、出品一覧も提出してください。

 (6)作品の提出先及び問合せ先
〒586-0036  河内長野市高向2292-1
大阪府立花の文化園  Tel:0721-63-8739


5 写生大会   本絵画展の一環として、大阪府立花の文化園内で写生大会を開催します。
          ・実施日:令和3年8月1日(日)(予定)(荒天中止)
          ・実施時間:午前9時30分~午後5時00分(最終入園午後4時00分)
          ・絵画指導時間:午前10時30分~午後3時30分/花の文化園内
          ・対象:幼児、小学生、中学生
          ・参加者には画用紙を配布(一人1枚)および画板の貸出しあり

6 賞及び選考方法等                                                            
(1)賞の種類                                                          
特別賞(賞状、盾、副賞)10点
大阪府知事賞、大阪府議会議長賞、大阪府環境農林水産部長賞、河内長野市長賞、関西・大阪21世紀協会賞、国際花と緑の博覧会記念協会賞、大阪府農業会議賞、サクラクレパス賞、住友林業緑化賞、E-DESIGN賞、
花の文化園賞(賞状と副賞)30点  
                               
(2)入賞・入選作品の選定
    選定方法
(時 期)    備           考
 特別賞       10点
入選      140点
計       150点      審    査     主催者及び関係者で実施
花の文化園賞 30点    投  票
(令和4年1月)
予定    審査で選定された入選140点を対象に、絵画展開催中の令和4年1月5日~23日(予定)の間、入園者による投票を実施
【上位30点:花の文化園賞】

 (3)入賞作品の発表
 特別賞10点(令和3年12月初旬)
   花の文化園賞30点(令和4年1月下旬)
 個人で応募の場合は本人あて、団体(学校)で応募の場合は団体(学校)あてに通知します。

7 作品展示
令和4年1月5日(水)~2月6日(日)(予定)※最終日の展示は13時まで
花の文化園イベントホールにおいて、入賞・入選作品約150点を展示

8 表 彰 式
(1)日 時  令和4年2月6日(日)午前11時から
(コロナウィルス感染症の拡大状況によっては中止とし、賞状副賞の受け渡し期間を設ける事とします。受け渡し期間については受賞者に個別に通知します)
(2)場 所  大阪府立花の文化園 研修室
(3)対 象  入賞作品40点(特別賞10点・花の文化園賞30点)

9 そ の 他
  ・団体応募以外の作品は原則として返却しません。
   返却を希望される場合は、事前にご連絡の上、花の文化園事務所まで引取りにお越しください。
表彰式当日の返却は、個人の受賞者のみ受付けます。
団体でのご応募は応募団体へ返却のため返却期間のみ対応します。
個人応募の場合でも所属団体が応募している場合、原則として団体への返却となります。
返却期間:令和4年2月中旬~ 2月末 返却時間:午前10時~午後4時
返却方法は、来園による引取のみとなります。
・入賞作品の版権は主催者に帰属し、花への関心を高揚するためのポスタ-等印刷物に活用することがあります。(受賞者または受賞者が許可を与えた方が作品をSNS等で公開されることを禁じるものではありません)
 ・得られた個人情報は絵画展運営の目的以外には使用しませんが、入賞者の所属・氏名・学年等は公表する場合があります。


問い合わせ
大阪府立花の文化園   TEL.0721-63-8739
FAX.0721-63-8741